本文へスキップ

研修会policy等、各種イベントの紹介

研修会(ポイント有)

教育方針イメージ

原則1年間2回行われ、学校心理士の更新ポイントを得られる研修会です。学校心理学に関する様々なテーマを題材として、主に前半を講演聴講、後半にワークショップ参加という形で、学んだ内容の理解を深め、日々の教育実践や相談業務に活かせるような研修会を行っています。

*正会員・有志会員の方は無料で受講することができます。非会員の方も、500円の参加費を支払うことで、ご参加いただけます。


愛媛支部グループ研修会(ポイント無)

目標イメージ

学校心理士の資格更新ポイントは得られませんが、学校心理学に関する今日的テーマを取り上げ、グループ・ディスカッションなどを通して、理解を深める勉強会です。

*今後、資格更新ポイントが得られるようなグループ研修会の可能性も検討していきます。

*写真(右)は、ポイント(有)の研修会の様子を撮影したものです。


過去の研修会、及び今後の予定 *講師のご所属は研修会当時のものです。

 
日時 講演内容・講師 場所
令和6年
02月03日(土) 14:00~16:00
令和5年度
第2回研修会

乳幼児期からはじまる数量能力の発達

 浅川 淳司 先生
(愛媛大学教育学部幼児教育教室 准教授)


愛媛大学 教育学部
4号館4F E42番教室 
(松山市文京町3)
令和5年
09月09日(土) 10:00~15:00
第2回愛媛県SC
推進合同研修会

チーム支援・地域連携の実際

 石隈 利紀 先生
(東京成徳大学大学院心理学研究科長 教授)


愛媛大学 共通教育
講義棟A A11番教室 
(松山市文京町3)
令和5年
08月05日(土) 14:00~16:00
令和5年度
第1回研修会

学習障害のアセスメントと学校現場でできる支援

 竹内 麻子 先生
(愛媛大学教育学部特別支援教育講座 助教)


愛媛大学 愛大ミューズ
2F M22番教室 
(松山市文京町3)
令和4年
09月23日(金) 9:00~12:20
令和4年度
第2回研修会

「一緒に学ぼう!『いま、必要なこと』」

 牧野 真雄 先生(日本チーム・ビルディング協会)
 西原 勝則 先生(教育カウンセラー協会)
 菊池 省三 先生(教育実践家 菊池道場主催)

松山市青少年センター
大ホール
(松山市築山町12-33)
令和4年
08月24日(水) 14:00~16:00
令和4年度
第1回研修会

認知カウンセリングに基づく学習支援

 深谷 達史 先生
(広島大学大学院人文社会科学研究科 准教授)


愛媛大学 愛大ミューズ
3F 31番教室 
(松山市文京町3)
令和3年
11月06日(土) 13:30~15:30

令和3年度
第1回研修会

ワーキングメモリを活かした学習支援

 水口 啓吾 先生
(愛媛大学教育学部 講師)


愛媛大学 愛大ミューズ
3F 31番教室 
(松山市文京町3)
令和2年
09月19日(土) 14:00~16:00

令和2年度
第1回研修会

児童相談所から見える子どもの姿と学校の力

 菅田 英治 先生
(内子町立大瀬中学校 教頭)

愛媛大学 校友会館
2F サロン 
(松山市文京町3)
令和2年
02月15日(土) 13:30~15:30
令和元年度
第2回研修会

子どもの問題行動と対話する

 信原 孝司 先生
(愛媛大学大学院教育学研究科 准教授)

愛媛大学 愛大ミューズ
1F アクティブ・ラーニング・スペース 2 
(松山市文京町3)
令和元年
06月15日(土) 14:00~16:00
令和元年度
第1回研修会

自閉スペクトラム症のコミュニケーション発達について −心の理論・実行機能の視点から−

 神井 享子 先生
(愛媛県立松山聾学校 教諭)

愛媛大学 愛大ミューズ
2F M24番教室(教室変更)
(松山市文京町3)
平成31年
02月23日(土) 14:00~16:00
H30年度
第2回研修会

「英語学習に困難を抱える児童生徒への指導」

 村上 加代子 先生
(神戸山手短期大学 准教授)

愛媛大学 愛大ミューズ
2F M23番教室
(松山市文京町3)
平成30年
06月23日(土) 14:00~16:00
H30年度
第1回研修会

「特別な教育的支援を必要とする児童への英語教育」

 中山 晃 先生
(愛媛大学教育・学生支援機構 准教授)

愛媛大学 愛大ミューズ
1F アクティブ・ラーニング・スペース 2
(松山市文京町3)
平成30年
02月10日(土) 13:30~15:30
H29年度
第2回研修会

「学校心理士と医療の連携を深める」

 堀内 史枝 先生
(愛媛大学医学部附属病院 子どものこころセンター長)

愛媛大学 愛大ミューズ
1F アクティブ・ラーニング・スペース 2
(松山市文京町3)
平成29年
05月27日(土) 14:00~16:00
H29年度
第1回研修会

「言語聴覚士の仕事と失語症:他の専門職との連携を見据えて」

 渡辺 眞澄 先生
(県立広島大学保健福祉学部 准教授)

愛媛大学 愛大ミューズ
1F アクティブ・ラーニング・スペース 2
(松山市文京町3)
平成29年
02月18日(土) 13:30~15:30
H28年度
第2回研修会

「特別支援教育の動向とインクルーシブな教育の在り方」

 川合 紀宗 先生
(広島大学大学院教育学研究科 教授)

愛媛大学 愛大ミューズ
1F アクティブ・ラーニング・スペース 2
*教室変更(松山市文京町3)
平成28年
06月25日(土) 14:00~16:00
H28年度
第1回研修会

「コミュニケーションの発達とその支援」

 三浦 優生 先生
(愛媛大学教育・学生支援機構 講師)

愛媛大学 愛大ミューズ
2F M23番教室
(松山市文京町3)
平成28年
02月07日(日) 13:00~15:00
H27年度
中国・四国ブロック研修会
(Aポイント)

「青少年の非行・問題行動と規範意識」

 大久保 智生 先生
(香川大学教育学部 准教授)

愛媛大学 愛大ミューズ
2F M24番教室
(松山市文京町3)
平成27年
06月27日(土) 14:00~16:00
H27年度
第1回研修会

「学校で非行少年が逮捕された場合の手続について~学校心理士が少年や裁判所等とどのように関わっていくのか~」

 安西 敦 先生
(香川大学・愛媛大学連合法務研究科 准教授)

愛媛大学 愛大ミューズ
3F 会議室
(松山市文京町3)
平成27年
02月14日(土) 13:30~15:30
H26年度
第2回研修会

「通常の学校と特別支援学校との連携における学校心理士の役割~センター的機能の活用~」

 樫木 暢子 先生
(愛媛大学教育学部 講師)

愛媛大学 愛大ミューズ
3F 会議室
(松山市文京町3)
平成26年
06月29日(日) 14:30~16:30
H26年度
第1回研修会

「学び合う状況を作り,深い学びを支援するためにできること」

 澤田 忠幸 先生 
(愛媛県立医療技術大学 准教授)


愛媛県男女共同参画センター2階 視聴覚室
(松山市山越町450)

平成26年
03月08日(土) 14:30~16:30
H25年度
第2回研修会

「問題を抱えた少年との関わりについて ~少年補導職員の業務を通して~ 」

 堀内 淳子 様
 松井 紀子 様
(愛媛県警察本部生活安全部少年課)


愛媛県男女共同参画センター2階 視聴覚室
(松山市山越町450)
平成25年
06月22日(土) 14:00~16:00
H25年度
第1回研修会

「スクールカウンセラーとしてのいじめ予防へのかかわり」

 矢野 利雄 様
(上島町スクールカウンセラー)
(今治市スクールソーシャルワーカー)

松山市立宮前小学校 
本館2階 会議室
(松山市祓川1-3-39)
平成25年
03月17日(日) 14:30~16:30
H24年度
第2回研修会

「学習者中心の学習環境をつくる上での学校心理士としての役割」

 富田 英司 先生
(愛媛大学 准教授)

愛媛大学教育学部 
本館2階 会議室
(松山市文京町3)
平成24年
06月03日(土) 14:00~16:00
H24年度
第1回研修会

「精神科医からみた、教育現場におけるメンタルヘルス」

 楠元 克徳 先生
(愛媛大学総合健康センター 准教授)

愛媛大学教育学部 
本館2階 会議室
(松山市文京町3)
平成24年
03月03日(日) 14:30~16:30
H23年度
第2回研修会

「支援の必要な児童生徒に対するスクールソーシャルワーカーの具体的な関わり」

 鼻崎 弘美 先生
(愛南町スクールソーシャルワーカー)

愛媛大学教育学部 
本館2階 会議室
(松山市文京町3)
平成23年
06月13日(日) 14:30~16:30
H23年度
第1回研修会

「教育実践における環境心理学:特別支援教育における環境的配慮を中心として」

 苅田 知則 先生
(愛媛大学 准教授)

愛媛大学教育学部 
本館2階 会議室
(松山市文京町3)
平成23年
03月06日(日) 14:30~16:30
H22年度
第2回研修会

「児童生徒、保護者、学校を結ぶ対応の在り方
-教育相談室でのカウンセリング記録より-」

 中島 珠実 先生
(愛媛県総合教育センター 研究主事)

愛媛大学教育学部 
本館2階 会議室
(松山市文京町3)
平成22年
06月13日(日) 14:00~16:00
H22年度第1回研修会

「義務教育におけるキャリア教育の在り方と課題」

 井上 浩二 先生
(松山市立勝山中学校 校長)

愛媛大学教育学部 
本館2階 会議室
(松山市文京町3)
平成22年
03月06日(日) 14:30~16:30
H21年度
第2回研修会

「子どもの特性を理解し支援するための心理検査のいかし方」

 吉松 靖文 先生
(愛媛大学 准教授)

愛媛大学教育学部 
本館2階 会議室
(松山市文京町3)
平成21年
06月13日(日) 14:30~16:30
H21年度
第1回研修会

「自閉症を持つ子どもへの教育支援 
 ~杖は杖のままで~ 
 自己肯定感をはぐくむ自閉症支援」

 藤岡 宏 先生
(つばさ発達クリニック 院長)

愛媛大学教育学部 
本館2階 会議室
(松山市文京町3)
平成21年
03月07日(日) 14:30~16:30
H20年度
第2回研修会

「子にかかわる、親にかかわる、教師にかかわる
-子どもの情緒発達と自己形成ー」

 橋本 巌 先生
(愛媛大学 教授)

愛媛大学教育学部 
本館2階 会議室
(松山市文京町3)
平成20年
05月31日(日) 14:30~16:30
H20年度
第1回研修会

「意欲を育てる理解とかかわり 
-動機づけ心理学の視点から-」

 中谷 素之 先生
(大阪大学大学院人間科学研究科 准教授)

愛媛大学教育学部 
本館2階 会議室
(松山市文京町3)
平成20年
03月01日(日) 14:30~16:30
愛媛支部研修会

「学校現場で使うSolution-Focused Approach」

 相模 健人 先生
(愛媛大学 准教授)

愛媛大学教育学部 
本館2階 会議室
(松山市文京町3)
平成19年
05月26日(日) 13:30~17:00
中国・四国ブロック研修会
(Aポイント)

「魅力ある授業づくりを支援する『学校心理士』の役割と課題」

 小野瀬 雅人 先生
(鳴門教育大学 教授)

愛媛大学教育学部 
本館2階 会議室
(松山市文京町3)

information

日本学校心理士会愛媛支部


【事務局】
愛媛大学教育・学生支援機構
中山晃研究室 気付

【所在地】
〒790-8577
愛媛県松山市文京町3番
愛媛大学 愛大ミューズ2F
257号室
TEL. 089-927-8936
e-mail. nakayama(at)ehime-u.ac.jp